|
|
![]() |
||
公益財団法人平塚市まちづくり財団では、「囲碁のまち・ひらつか」を文化事業ばかりでなく、スポーツ事業からも支援していくため、平塚市スポーツ推進委員連絡協議会と連携して、ニュースポーツ・囲碁ボールの普及を進めています。現在、市内の公民館、福祉施設等に囲碁ボール一式を22台配置しています。
囲碁ボールは、兵庫県丹波市で、同市にある石見神社に囲碁の勝負によって領地争いを解決したという故事「碁掛けの勝負」があることから、1992年に、囲碁のまちとのゆかりをアピールするまちおこしとして考案され、今では、全国に広がっています。 ![]() 1 用具
2 場所 3 人数 4 競技方法
5 ルール
市民団体による市民とのふれあい活動物品として、囲碁ボール用具一式を貸し出しています。
囲碁ボール交流会2022結果!! 囲碁ボールは、年齢や障がいの有無を問わず誰もが楽しめるニュースポーツです。 「囲碁のまちひらつか」の普及を図るとともに気軽にスポーツに親しみ、参加者同士の交流や親睦を深め、健康明朗な心身の育成を図り、明るく心豊かな市民生活の充実に寄与することを目的として、令和4年6月18日(土)に囲碁ボール交流会2022を開催しました。 ※詳細は、以下のURLを御確認ください。 https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/sport/page18_00233.html(2022/06/21情報) ![]() ![]() 囲碁ボール交流会2022を開催します!! 年齢や障がいの有無を問わず誰もが楽しめるニュースポーツ種目としての囲碁ボール交流会を開催します。 「囲碁のまちひらつか」の普及を図るとともに気軽にスポーツに親しみ、参加者同士の交流や親睦を深め、健康明朗な心身の育成を図り、明るく心豊かな市民生活の充実に寄与することを目的とします。 実施概要 ・日時:令和4年6月18日(土曜日) 午前9時30分〜午後1時 (午前9時受付開始) ・場所:ひらつかサン・ライフアリーナ (平塚市中堂246-1) ・申込方法:「参加申込書」に必要事項を記入の上、スポーツ課へ直接又はメール、FAXにてお申込みください。 ・締切:令和4年5月27日(金曜日) 午後5時まで ・申込先:平塚市教育委員会スポーツ課 〒254-8686 平塚市浅間町9番1号 本館7階 メール:sports@city.hiratsuka.kanagawa.jp FAX:0463-34-5522 ※詳細は、以下のURLを御確認ください。 https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/sport/page18_00226.html(2022/05/01情報) 囲碁ボール交流会2021中止のお知らせ 令和3年8月22日(日)に開催を予定していた「囲碁ボール交流会2021」につきまして、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止といたします。 参加を予定していた皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 ※詳細は、以下のURLを御確認ください。 http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/sport/page18_00197.html (2021/08/10情報) 囲碁ボール交流会2021を開催します!! 年齢や障がいの有無を問わず、誰もが気軽にスポーツに親しみ、参加者同士の交流や親睦を深めるために、囲碁ボール交流会を開催します。 実施概要 ・日時:令和3年8月22日(日曜日) 午前9時30分〜午後1時 (午前9時受付開始) ・場所:ひらつかサン・ライフアリーナ (平塚市中堂246-1) ・チーム編成: (1)市内在住・在勤・在学者で小学生以上の方。 (2)1チーム、3〜5人とする。 (3)参加する小学生は保護者同伴のこと。 ・申込:「参加申込書」に必要事項を記入の上、スポーツ課へ直接又はメール、FAXにてお申込みください。 ・締切:令和3年8月2日(月曜日) 午後5時まで ・申込先:平塚市教育委員会スポーツ課 〒254-8686 平塚市浅間町9番1号 本館7階 703窓口 メール:sports@city.hiratsuka.kanagawa.jp FAX:0463-34-5522 ※詳細は、以下のURLを御確認ください。 http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/sport/page18_00197.html(2021/07/14情報) 第4回平塚市民囲碁ボール交流会の中止について 令和2年11月29日(日)に、第4回平塚市民囲碁ボール交流会を開催する予定でしたが、新型コロナウイルスの関係により、地域で囲碁ボールの活動ができていない状況であり、囲碁ボールでの交流を図ることができないため、及び新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、中止としました。(2020/09/04情報)
さらに以前のお知らせ>>
|
|