第九回湘南ひらつか能狂言 復曲「大磯」 |
曽我物語から平塚ゆかりの虎御前と十郎祐成の能がよみがえる。 |
2023/02/12(日) 13:15開場 / 14:00開演 | 【好評発売中!】 | |
【演目】 独吟『伏木曽我』(ふしきそが) 仕舞『小袖曽我』(こそでそが) 能 『大磯』 (おおいそ) ※今回の企画は平塚市にゆかりの『大磯』の復曲にテーマを絞り狂言はございません。予め御了承ください。
湘南ひらつか能狂言ではこれまでに『源平盛衰記(せいすいき)』を題材にした 能≪真田≫、『曽我物語』から≪伏木曽我≫≪虎送≫≪和田酒盛≫と今回の≪大磯≫の五曲を復曲しました。 これで平塚ゆかりの古能は完演となります。 チラシはこちら | | |
 |
会場: | ひらしん平塚文化芸術ホール (平塚市見附町16−1) |
出演: | 加藤 眞悟(重要無形文化財 能楽の保持者)ほか |
入場料: | 【全席指定】S席3,000円 A席2,500円 ※未就学児の入場はご遠慮ください。
=========================================== ◆◆学生(小学校4年生以上)無料招待席あり 先着30名◆◆ ※小学生は保護者(1名)と一緒にご参加ください。 ※中学生以上の方も保護者の方とのお申し込み可能です。 【お申込み方法】 往復はがき(1名につき1枚)に 住所・氏名(ふりがな)・学校名・学年・年齢・電話番号を明記の上、お申し込みください。
〒254-0045 平塚市見附町31-10 平塚市まちづくり財団 文化事業課 「湘南ひらつか能狂言」係 まで ※2023年1月25日(水)消印まで有効。
=========================================== |
発売日: | 2022年12月20日(火)10時から |
販売所: | ◆インターネット販売 12月20日(火)10時からこちらからご購入いただけます。 ↓ ↓ ↓ https://www.cnplayguide.com/hiratsukazaidan/?org=HZ&PgK=evt&ecd=ZHR40081
◆ファミリーマート店内 マルチコピー機 (マルチコピー機でご購入の場合、座席はお選びいただけません。) ◆ひらしん平塚文化芸術ホール 総合受付窓口 0463-79-9907
※まちづくり財団での窓口販売はございません。 ※車イス席をご希望の方は電話にてお問い合わせください。(電話0463-32-2237) |
備考: | ===== 謡本「大磯」のご案内 ===== 復曲検討会では、江戸時代の≪大磯≫謡本数冊を精査し、現代人が謡える本を制作しました。語釈が附記され、字が大きく、鑑賞の手引きとしてお使い頂けます。 当日ロビーにて1,100円でお求め頂けます。
※この公演は全席販売となっております。
【新型コロナウイルス感染症対策とお客様へのお願い】 「注意事項」は状況によって変更となる可能性がございます。公演直前にホームページをご確認いただき、記載されている「注意事項とお願い」の内容をご了承の上、ご来場をお願いいたします。
感染防止策チェックリストはこちら http://www.hiratsukazaidan.jp/at_cgi/uploader_download_bunka/uploader.cgi?mode=downld&no=522
|