|

2021/01/13 スポーツ教室参加同意書について |  | 各スポーツ教室の受付時に提出をお願いしています「スポーツ教室参加同意書(感染防止対策チェックリスト)」の様式が変わりました。 スポーツ教室に参加される方は、必要に応じてダウンロードしていただき、ご利用ください。
※スポーツ事業 − 各種ダウンロード − 「スポーツ教室参加同意書(感染防止対策チェックリスト)」
※参加同意書は、用紙サイズをA5にして印刷してください。 | |
2021/01/13 新型コロナウイルス等の感染予防対策について |  | 当財団のスポーツ教室に参加される際には、「新型コロナウイルス等の感染予防対策について」を必ずご確認いただきますようお願いいたします。
皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。 | |
2021/01/13 緊急事態宣言の発令に伴う平塚市内のスポーツ施設の対応について |
2021/01/08 すっきり!エアロビクス教室に参加される皆さまへ |  | 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、緊急事態宣言が発令されたことにより、「第3回すっきり!エアロビクス教室」の時間を、以下のとおり変更をします。
対象日程:1月15日、22日、29日、2月5日(緊急事態宣言期間中)
時間:18時〜19時(19時以降の体育館が利用できないため、通常よりも20分早めます。)
※2月26日以降の教室は、通常通り18時20分から開始を予定していますので、当財団スポーツ事業課のホームページで確認をお願いします。
受講者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 | |
 | 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、緊急事態宣言が発令されたことにより、当面の間、次のスポーツ教室は中止とさせていただきます。
〇トッケイセキュリティ平塚総合体育館 第3体育室 パワーヨガ 第2武道場 ボディメイクヨガ テニスコート テニススクール(Nコース)
〇ひらつかサン・ライフアリーナ 女性フットサル 脂肪燃焼
施設が使用できるようになりましたら、当財団のホームページにてお知らせしますので、ご確認くださいますようお願いいたします。
受講者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 | |
2021/01/07 スポーツ教室へ参加される皆さまへ |
2020/09/04 第4回平塚市民囲碁ボール交流会の中止について |  | 令和2年11月29日(日)に、第4回平塚市民囲碁ボール交流会を開催する予定でしたが、新型コロナウイルスの関係により、地域で囲碁ボールの活動ができていない状況であり、囲碁ボールでの交流を図ることができないため、及び新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、中止としました。 | |
2020/08/22 スポーツ教室参加同意書について |  | 各スポーツ教室の受付時に提出をお願いしています「スポーツ教室参加同意書(感染防止対策チェックリスト)」が、当財団のホームページにてダウンロードできるようになりました。
必要に応じて、ご利用ください。
※スポーツ事業 − 各種ダウンロード − スポーツ教室参加同意書
| |
2020/06/05 スポーツ教室へ参加される方へのお願い |
2020/05/29 スポーツ教室についてお知らせ |  | 緊急事態宣言の解除を受けて、平塚市内のスポーツ施設(平塚総合体育館・ひらつかアリーナ)が6月12日(金)から利用可能となりましたが、参加者の感染拡大防止や安全確保を最優先に考慮し、スポーツ教室再開に向けて日程調整などの準備を進めております。再開につきましては、ホームページ等でお知らせいたします。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、今暫くお待ちいただきますようお願いいたします。 | |
2020/05/29 4月のスポーツ教室中止に関する受講料の返還について |  | 当財団では、新型コロナウイルス感染拡大を防止すべく、また受講生の皆様の安全と健康を考慮し4月開催予定のスポーツ教室を中止させていただきました。受講料については返還をさせていただくこととし、詳細を5月28日付で対象の方に通知いたしましたのでご確認ください。 | |
2020/04/18 スポーツ事業課YouTubeチャンネル開設しました |
2020/04/22 4月、5月開催予定のスポーツ教室を全て中止といたします。 |  | 4月及び5月から開催を予定していますスポーツ教室ですが、コロナウイルス感染症が拡大している影響から教室の開催を当分の間、全て中止といたします。 以降につきましては今後の情勢を確認していきながら教室が開催できるようになりましたら広報、並びにホームページにてお知らせいたします。ご理解をいただきますようお願い申し上げます。 | |
2020/03/18 3月のスポーツ教室中止に関する受講料の返還について |  | 当財団では新型コロナウィルスの感染拡大を防止すべく、また受講生の皆様の安全と健康を考慮し3月中のスポーツ教室を中止といたしました。中止とした回数分の受講料については返還させていただくこととし、詳細を3月18日付で対象の方に通知いたしました。今後のスポーツ教室等につきましても、皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。 | |
2020/03/03 スポーツ教室中止に関する受講料の返金について |  | すでにお支払いいただいている受講料について、中止回数分をご返金いたします。返金額及び返金方法については後日発表いたします。先日の通知内容から変更となりますことをお詫び申し上げます。 | |
2020/02/26 新型コロナウィルス感染拡大に伴うスポーツ教室中止のお知らせ |  | 当財団主催のスポーツ教室について、新型コロナウィルス感染が拡大している状況を受け、3月1日から3月31日までについては参加者、関係者の健康・安全面を第一に考慮し開催中止を決定いたしました。また、納入いただいた参加料につきましては、ご返金ができませんのでご理解をいただきますようお願いいたします。教室にご参加いただいている皆様には急なご案内となりご迷惑をお掛けいたします。 | |
2020/02/26 新型コロナウィルスに係る教室へのご参加について |  | 新型コロナウィルスへの対応について、現在教室内へアルコール消毒液を設置しておりますので、ご参加の方はご利用ください。また、体調が芳しくない方、37.5度以上の熱がある方は教室をお休みいただきますようお願いいたします。 | |
2020/01/28 「ダンスと音楽でみんなを繋げよう」出演者について |  | 2月1日開催の「ダンスと音楽でみんなを繋げよう」の出演予定でして荒巻勇仁さんが諸事情により出演ができなくなりました。 | |
2019/12/06 「ダンスと音楽でみんなを繋げよう」の観覧希望の募集を開始しました。 |
2019/06/12 ヒラツカ×リトアニア 国境を越えた音楽とダンスの祭典!! |  | リトアニア共和国と経済・文化・教育・スポーツなどの様々な分野で相互交流の一環として音楽とダンスの祭典を行います。日時:2019年8月1日(木)18時開演、会場:平塚中央公民館、出演者:スクティニス(リトアニア最古のフォークダンスグループ)とJIN KITAMURA(ダンス)、TATSUYA(ヒューマンビートボックス)、KIYOTAKA(シンガーソングライター)です。 | |
| |
|
|