|

スポーツ体験教室【スポーツウエルネス吹矢】 |  スポーツウエルネス吹矢は、5〜10m離れた円形の的をめがけて息を使って矢を放ち、その得点を競うスポーツです。長さ120mの細長い筒に20cm程の安全な矢を使います。性別・年齢問わずどなたでも手軽にでき、ゲーム感覚で楽しみながら健康になれるスポーツとして注目されています。 | | 日程: | 令和4年10月1日 | 曜日: | 土曜日 | 時間: | 10:00〜11:45 | 会場: | トッケイセキュリティ平塚総合体育館 第2体育室 | 対象: | 原則として平塚市民で小学生以上 | 定員: | 40人 ※応募多数の場合抽選 | 講師: | 湘南フレンド平塚 | 参加料: | 500円(当日現金支払い) | |
スポーツ体験教室【ボッチャ】 |  ボッチャは、ヨーロッパで考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。障がいの有無に関わらず、老若男女、どなたでも楽しむことのできるスポーツとして注目されています。 | | 日程: | 令和4年10月1日 | 曜日: | 土曜日 | 時間: | 13:00〜14:45 | 会場: | トッケイセキュリティ平塚総合体育館 第2体育室 | 対象: | 原則として平塚市民で小学生以上 (介助を必要とする方は、付き添いの方も一緒にお申込みください。) | 定員: | 40人 ※応募多数の場合は抽選 | 講師: | 平塚市スポーツ推進委員 | 参加料: | 500円(当日現金支払い) ※付き添いの方の参加料は無料です。 | |
日程: | | 曜日: | | 時間: | | 会場: | | 対象: | | 定員: | | 講師: | | 参加料: | | |
第3回平塚市民囲碁ボール交流教室 | 終了しました。
 囲碁とゲートボールを組み合わせたニュースポーツ・囲碁ボールの交流教室を開催します。 囲碁ボールの経験の有無は問いません。試合形式で行いますので、3人一組でチームを組んでいただき、ぜひご応募ください。 お申し込みの際は3名の方の氏名、ご住所、連絡先を入力してください。 | | 日程: | | 曜日: | 日曜日 | 時間: | 午前9時30分〜午後2時 | 会場: | ひらつかサン・ライフアリーナ | 対象: | 平塚市在住・在勤・在学の方 | 定員: | 3人1組のチームでご応募ください 定員は設けません
| 講師: | | 参加料: | 1チーム500円 | |
高砂部屋力士とふれあいちびっこ相撲 | 令和4年度の募集はありません。
 高砂部屋の力士と子どもたちとのふれあい相撲を行います。力士とお相撲を取った後はちゃんこ鍋を囲みます。 女子小学生もご参加いただけます。 | | 日程: | | 曜日: | 土曜日 | 時間: | 10時00分(予定)朝稽古終了後に予定しています。 | 会場: | 平塚総合公園内相撲場 | 対象: | 市内在住の小学生 | 定員: | 30人 | 講師: | | 参加料: | 無料 | |
| |
|
|